マスクがこんのんです。
2020年2月4日 日常 コメント (13)こんなオオゴトになる前に注文したいつものマスク。
私は、化粧をするのが面倒なので、真夏以外はほぼマスク^^;
というか、バイクに乗るので排気ガスやら塵やらあれこれ考えると
マスクしてるほうが鼻炎も楽な気がする。
昨日、お昼ごろヨドバシさんから、「次の入荷は17日ごろに」と。
まあ、それくらいの遅れなら、あと2週間で花粉が飛び出すけど
若干のストックあるから間に合うわ。
と思っていたら、夜になり「入荷の予定が全くつきません」とまたメール。
マスクなら何でも良い。
ってわけじゃなく、今使ってるのはやっと見つけた
耳が痛くならないやつ。
これにたどり着くまで、なん十種類試したことか。
兄マスクはなんか、ギリ間に合って配達され、180枚あるから
花粉は乗り切るであろう。
私は、杉・檜だから期間が長い。
マスクないと困るねぇ。
私は、化粧をするのが面倒なので、真夏以外はほぼマスク^^;
というか、バイクに乗るので排気ガスやら塵やらあれこれ考えると
マスクしてるほうが鼻炎も楽な気がする。
昨日、お昼ごろヨドバシさんから、「次の入荷は17日ごろに」と。
まあ、それくらいの遅れなら、あと2週間で花粉が飛び出すけど
若干のストックあるから間に合うわ。
と思っていたら、夜になり「入荷の予定が全くつきません」とまたメール。
マスクなら何でも良い。
ってわけじゃなく、今使ってるのはやっと見つけた
耳が痛くならないやつ。
これにたどり着くまで、なん十種類試したことか。
兄マスクはなんか、ギリ間に合って配達され、180枚あるから
花粉は乗り切るであろう。
私は、杉・檜だから期間が長い。
マスクないと困るねぇ。
コメント
困ったのよ〜〜!!
今何かに感染したら(風邪とかインフルエンザとか勿論新型コロナとか)困るのよ。
免疫落ちているからおおごとになるんよ。困った〜!!
今はこの騒ぎ前に夫が発注したマスクを使っているけど、これが「大きめサイズ」
もうね、顔がすっぽりなのよ。それに眼鏡って怪しいでしょ??
オペ室のDrみたいなのさ…
虎の子の私用のマスク残り4枚。これは外来の時用なんだけど。
明日高崎に行くから物色してくるわ。
都ちゃん、花粉もあるんだよね??早く届くと良いね!
うわ、マスクがなくて取り合いしてるのは中国だけじゃなかったの?
まさか日本も在庫がなくなっているとは。
災害が起これば水や電池がなくなり、ウィルスが流行れば今度はマスク。
心ない人たちがネットで高値取引してるみたいだけど、マスク工場フル回転で頑張ってほしいですね〜
大手フリマサイトで使い捨てマスクが
1枚1,000円で販売されてました
腹が立って運営側に通報しまくってます
私も長年愛用の物しか使えないので
花粉時期に不安を抱えてます( ; ; )
それなら掛かりつけの医師と相談しながら薬で紛らわせてみてはいかがでしょう?
例のウィルスの件が絡んでくるなら、今は耳がどうのこうのは置いておいて、薬局やドラッグストアなど、確保できるなら確保しておいた方がいいと思うよ。
そのうちマスクの生産も追いつくかもしれないしね。
さっき楽天ショップを覗いたんだけど、どこの店もぼったくり値段がついてたので唖然としたくらい。
楽天ショップを覗いたら、そんな風な状態でびっくりして、テンパってしまった(><;)
マスク生産が追いつくまで、とりあえず兄ちゃんから少し頂戴してはどうかしら?
どこかに少しでも気に入るようなマスクが見つかったら、確保しておくのもいいと思うんだけど、どうかしら?
それはもう、北海道に移住するしかないです!(笑)
北海道はスギは道南の一部だけなので札幌だと大丈夫です。
その代わりシラカバ花粉がありますが…時期が違うはずなので、とりあえず春先は北海道にいたら安全と思われます。
って冗談はさておき…マスク困りましたね。
日頃から必要じゃない輩が買い占めたりするからダメなんですよねー
花粉症など本来必要としている人に行き渡って欲しいです。
あ。バイク乗る時はアレですよ。バンダナ巻くっていうのはダメですか?(怪しさ満点ですが…(笑))
マスク、中国からの輸入は難しいかもしれないね?
日本メーカーも数社しかないし。
困ったよね~困った・・・高崎にあったのかな?
全国的なのですね。
マスクを過信してはいけないといわれても心情的に1枚
顔の前にあるのとないとでは違いますよね。
それに例えば仮に目の前でくしゃみとか突然されて吸い込む量が
違えば罹患率も低くなるような気がしますもの。
とはいえ、花粉症の人間にとっては本当に一大事です。
梅ちゃんなかなかの行動派♪
あーゆー輩はきっとバチが当たります。
花粉症なんだね、困るよね。
来週には飛散が顕著になるからね・・・
ってか、昨日からもう目が痒いけど・・・^^;
昨日、ドラッグストアで聞いたら、毎日すこーしは入るんだけど
開店後すぐに売り切れになるらしいよ。
ヨドバシに注文したのキャンセルにしようかと悩んだりしている
のですが、万が一届くこともあるかもしれないですからね。
とあまり期待せずにいます。
外に出ないわけにいかないですからね~悩ましいです。
もう、病院で目薬と点鼻はもらってるのよ。
それでも痒しクシャミと鼻水辛いんだな~
で、バイクでしょう。これ花粉をもろに受けるのね。
ヘルメツトのシールド下してマスクしていても
風とともに花粉は入ってくる。
マスクね、自分の気に入るものじゃなくても全くないんだよ、どこにも・・・
お兄ちゃんも花粉症だからね・・・
心配してくれてありがとう。
そおーなのよ。花粉症なの。いや、ハウスダストもあるから
年中クシャミしてる。デパート行って良いにおいの香水とか嗅ぐと
クシャミがとまらなくなる。
そうなん!北海度には杉が少ないのね?!白樺?どうなんだろ?
やっぱり移住するかな北海道。
バンダナ、どーにもならんようになったら、ペイズリー柄のやつ
巻きます(笑) たしか引き出しにあったはず。